特別編 2025年8月 フォンテーヌブローでのボルダリング

別件で、フランス パリに行く予定があり、移動日にフォンテーヌブローに行ってきました。
フォンテーヌブローの森は広大で、あちこちにボルダリングエリアがあります。
Fontainebleau Fun Bloc: Escalade - Bouldering
というガイドブックを入手して、車がなくても行けるエリアを計画しました。
 本当はBas-Cuvier(バ・キュヴィエ)に行く予定だったのですが、パリへのフライトが2時間遅れ、
さらに、ホテルまでの移動に時間がかかったり、空港からパリ市内への電車が運休だったりと
いろいろあって時間をロスしたためサブで用意していたRocher Canon(ロシェ・キャノン)にしました。
ここは、パリ市内から電車で30分ぐらいで到着するBois-le-Roi(ボワ・ル・ロワ)駅で下り、
駅からは40分ほどでボルダリングエリアに着きしました。

森のなかに無数と思えるぐらいの岩があって、手軽にいけるし、快適ですね。
21時過ぎまで明るいので、パリに住んでいたら
仕事が終わってから、ふらりと犬と一緒に行くこともできますね。




                                    Rocher Canonでのボルダリング




Bois-le-Roi駅。駅舎もないローカルなところです。
駅から5分ほど歩くと別荘のような住宅があちことに。


那須のようなところです。
駅から15分ぐらいで森に入ります。トレイルがいくつもあります。
駐車場まで徒歩35分ぐらい。結構、人が来ていました。
トレイルを進むと次々に岩が出てきます。



ガイドブック34番あたりの岩。



マットがないので地面が砂地の安定したルートにトライ。

こんな岩があちこちに出てきます。
親子でチャレンジしていました


犬と一緒に来たクライマー。犬の散歩にはうってつけです。
駅前のカフェでビール。喉がからからで、ワインよりもビールでした。

2025年の講習会一覧に戻る